集合場所・時間 | 行き) 京王八王子駅前(駅ビル前)24:00集合24:15〜沼平車道ゲート前5:15頃着 ※バス遅れ、5:50頃到着 帰り) 13:00椹島〜14:00畑薙第一ダム 14:25畑薙第一ダム〜17:50静岡駅 ※17:25頃静岡駅に着いたので 静岡駅〜小田原駅 17:52〜18:39↓ JR新幹線こだま668号 東京行↓ 5番線発 → 14番線着 ※小田原駅からは小田急、南武線などを乗り継いで帰路につく
参考) マイタビ(畑薙ダム往路夜行) http://www.maitabi.jp/parts/detail.php?t_type=&course_no=12261
【椹島送迎】 http://www.t-forest.com/alps/bus_sawara.html
【しず鉄ジャストライン2016年度 南アルプス登山線の運行について】 http://www.justline.co.jp/rosenn/rosen201605131200.html | 行動予定 (自由記述) | ■1日目 畑薙ダムゲート前 05:55 - 06:25 畑薙大吊橋 - 06:51 ヤレヤレ峠 06:52 - 07:47 ウソッコ沢避難小屋 - 09:09 横窪沢小屋 09:19 - 11:36 茶臼小屋 11:52 - 12:22 茶臼岳 12:28 - 14:08 上河内岳 14:10 - 14:55 南岳 14:56 - 16:03 聖平小屋分岐 - 16:06 聖平小屋 16:52 - 16:54 聖平小屋分岐 ■2日目 聖平小屋分岐 04:15 - 04:35 薊畑分岐 04:36 - 05:35 小聖岳 - 06:34 聖岳 06:55 - 07:09 奥聖岳 07:10 - 07:28 聖岳 07:37 - 09:06 兎岳 09:10 - 09:46 小兎岳 09:47 - 10:34 中盛丸山 10:39 - 10:52 中盛丸山・大沢岳間分岐(百間洞山の家方面) 10:53 - 11:31 百間洞山の家 12:16 - 13:14 百間平 - 14:42 赤石岳避難小屋 14:43 - 14:46 赤石岳 14:54 - 15:07 赤石岳・小赤石岳間分岐 - 15:18 小赤石岳 15:19 - 15:58 大聖寺平 - 16:20 荒川小屋 ■3日目 荒川小屋 03:23 - 04:12 お花畑(荒川前岳南東斜面) 04:22 - 04:53 前岳 04:58 - 05:12 中岳 05:17 - 05:23 荒川中岳避難小屋 - 06:16 悪沢岳 06:27 - 06:49 丸山 - 07:22 千枚岳 07:25 - 07:57 千枚小屋 - 08:20 駒鳥池 - 08:52 見晴岩 - 08:59 蕨段 - 11:53 滝見橋 - 12:04 椹島ロッジ 12:25 - 12:29 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | 【沼平ゲート〜畑薙大吊橋】 だだの林道。 【畑薙大吊橋〜茶臼小屋】 吊橋多し 【茶臼小屋〜茶臼岳〜聖平小屋】 問題なし 【聖平小屋〜荒川小屋】 いくつか危険マークあるが概ね問題なし ただし、兎岳、中盛丸山など山がでかく結構きつかった。 【荒川小屋〜千枚岳】 数箇所岩場あり 【千枚岳〜椹島】 鉄塔横〜吊橋間の急坂マークに関して下山に使う場合 わかりづらい箇所あり。 危うく遭難仕掛けた。 他は問題なし | その他 | 沼平バス停にはトイレはないようですが南アルプス登山指導センターのトイレを貸してもらえた。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ザック(パイネ), テント一式, トレッキングポール, 寝袋, マット, ストーブ&ライター, クッカー, PLATYPUS, リブズフロントバック, タオル, ヘッドライト, iphone, ダウンパンツ&ダウン, ランタン, 行動食, 食事, カメラ, レインコート, ザックカバー, ラジオ, 着替え, サーモス |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|