[山行計画書] 釣瓶山 翁倉山(津山口)
(山行種別:ハイキング, エリア:東北)
2024年03月03日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間津山町の大萱沢渓流公園まで舗装路。ここで駐車して歩きだす。以後林道はダートになるが大体フラットな感じ。
公園の手前側にキャンプ場があるがトイレ利用できるかは不明。
行動予定
(自由記述)
スタート地点 08:49 - 09:50 釣瓶山 10:00 - 10:53 翁倉山 11:10 - 12:00 ゴール地点
注意箇所・注意点林道歩きが長い。やや薄い藪もあるが全体的に見通しはよく問題なく歩ける。あちこちに看板があり、整備の手が入っている。稜線にあがると薄い樹間に海が見えてくる。
釣瓶山は快適な山頂展望。翁倉山頂も志津川湾が見える。
食事下山後カップ麺かな
その他道の駅津山、野菜がびっくりするほど安かった。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品ヘッドランプ, 予備電池, 携帯トイレ, ザックカバー, , 帽子, 即乾性タオル, 雨具(上), 雨具(下), 防寒具, 手袋, 予備も, 行動食, 食料, , ポカリ, お茶, コーヒー, スマホ, テーピングキット, ファーストエイドキット, 医薬品, カメラ, 筆記具, 保険証, 時計, ティッシュ, 計画書, トレッキングポール, 1/25000地形図, コンパス, ライター, ガムテープ, ピストル, クマ避けスプレー, お湯ポット, GPS(ガーミン), チェーンスパイク, 白長靴


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/