山行目的 | ピークハント・鍋焼きうどん(山頂) | 集合場所・時間 | 渋沢駅北口 大倉行(渋02)7:18発のバス | 行動予定 (自由記述) | 【往路】 7:35 大倉 8:33 休憩(3分) 8:40 黒竜の滝 9:16 二股[経過1:43] 10:05 後沢乗越[経過2:30] 10:23 休憩 11:16 鍋割山[経過3:41] 12:46 スタート 13:46 金冷シ 13:55 花立山荘 14:50 堀山の家 15:33 駒止茶屋 15:40 見晴茶屋 16:10 大倉
渋沢駅北口行バス(休日) 15時:14、42、59 16時:14、22、42、59 17時:12、39、52・ | 緊急時の対応・ルート | 近い方へ下山。 鍋割山到着時間が12:45を過ぎていたら、鍋焼きうどんはナシ。休憩少なめで下山。 | 食事 | 朝:各自摂取or大倉バス停摂取 昼:各自持参and鍋焼きうどん(鍋割山山頂) | 計画書の提出先・場所 | 渋沢駅北口バス停 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
1 |
★ |
予備電池 |
1 |
★ |
1/25,000地形図 |
1 |
★ |
登山地図 |
1 |
★ |
コンパス |
1 |
★ |
笛 |
1 |
|
筆記具 |
1 |
|
ナイフ |
1 |
|
保険証 |
1 |
★ |
飲料 |
1-2L |
|
ティッシュorトイレットペーパー |
適量 |
|
三角巾 |
1 |
|
バンドエイド |
適量 |
|
タオル |
数枚 |
|
携帯電話 |
1 |
★ |
計画書 |
1 |
★ |
雨具 |
1 |
★ |
ファーストエイドキット・医薬品 |
1 |
|
レインスパッツ |
1 |
|
手袋 |
1 |
|
ストック |
1組 |
△ |
ビニール袋 |
数枚 |
|
替え衣類 |
適量 |
|
フリース |
1 |
★ |
ダウン |
1 |
☆ |
ザックカバー |
1 |
★ |
クマよけ鈴 |
1 |
|
食器・コップ |
1 |
△ |
水筒 |
適量 |
|
時計 |
1 |
★ |
日焼け止め |
1 |
△ |
非常食 |
適量 |
|
Suica |
入金 |
|
お金(+50円玉) |
|
交通費・トイレ費用 |
カイロ |
適量 |
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|