山行目的 | 雪山歩行技術の向上 | 集合場所・時間 | 5:40塙さん、三谷さんピックアップ@後楽園駅5番出口地上(文京シビックホール西側)
リフト:B 桜川エクスプレス→(左手)→ D クリスタルエクスプレス
7:30チケット販売開始、8:00リフト運行開始 15:45 リフトD最終 16:00 リフトB最終
立ち寄り湯:川場温泉センターいこいの湯 400円(シャンプー、リンス、石鹼、ドライヤー有)
関越道渋滞なければ、17時までには帰京可 練馬駅で三谷さん下車(通り道) トヨタレンタカー新宿3丁目店で塙さんと朴解散 | 行動予定 | 川場スキー場最上部 09:00 - 09:39 剣ヶ峰山 - 10:55 沖武尊 11:15 - 12:16 剣ヶ峰山 - 12:38 川場スキー場最上部
| 緊急時の対応・ルート | 来た道を戻る | 注意箇所・注意点 | 雪庇ができているかも ガス時道迷い注意(スマホGPSだけでなく、コンパスと地図があれば安心) | その他 | ゴンドラチケット購入に、スキー場書式の登山届提出と、ココヘリ(スキー場で1100円でレンタル可)が必要。 登山者用リフト料金:往復2400円(チケットがICカードのため、デポジット500円と身分証が必要。16時までに返金手続き要) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ヘルメット, ピッケル, アイゼン, ワカン, 長袖シャツ, 長袖インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, 予備靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, ゲイター, バラクラバ, ネックウォーマー, 毛帽子, 靴, ザック, 行動食, 非常食, 飲料, 水筒(保温性), 笛, ヘッドランプ, スマホ, ファーストエイドキット, 日焼け止め, 保険証, ゴーグル, サングラス, モバイルバッテリー, 充電ケーブル, 免許証, ETCカード, 必要ならタオルと着替え, 必要ならストック |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|