[山行計画書] 八経ヶ岳
(山行種別:ハイキング, エリア:大峰山脈)
2017年07月11日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的近畿の最高峰に登る
集合場所・時間5時30分出発 10:00 トンネル西口
行動予定
(自由記述)
10:00 トンネル西口 - 10:48 奥駈道出合 - 11:44 聖宝ノ宿跡 - 12:24 弥山小屋 12:34 - 12:39 弥山 12:49 - 12:54 弥山小屋 - 13:18 八経ヶ岳 13:38 - 13:58 弥山小屋 14:08 - 14:36 聖宝ノ宿跡 - 15:24 奥駈道出合 - 15:56 トンネル西口
緊急時の対応・ルート天候悪ければ引き返します
注意箇所・注意点R169は深瀬トンネル付近で土砂崩れあり
→通行可能
食事冷やし中華とノンアル
計画書の提出先・場所登山口
その他・R169は結構寒い
・ガス欠に注意
・お買い物はR169に入る前に済ませる

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ソフトシェル, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 昼ご飯, 行動食, 飲料, レジャーシート, コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/