[山行計画書] 西穂奥穂縦走
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2017年08月20日 〜 2017年08月22日

表示変更:地図を隠す

行動予定
(自由記述)
08:00 登山センター - 09:30 西穂山荘(泊)
04:00 西穂山荘 - 05:30 西穂独標 - 07:00 西穂高岳 - 10:00 天狗のコル - 13:30 奥穂高岳 - 14:00 穂高岳山荘(泊)
08:00 穂高岳山荘 - 08:20 涸沢岳 - 09:20 最低コル - 10:35 南峰 - 10:55 北穂高小屋 - 12:35 長谷川ピーク - 14:15 南岳小屋(泊)
08:00 南岳小屋 - 09:30 2629m地点 - 11:15 槍平小屋 - 12:05 滝谷出合 - 13:15 白出沢出合(奥穂高登山口) - 14:45 新穂高温泉
注意箇所・注意点登山届は、ロープウェイ駅の西穂高口にある。または、電子申請。
西穂高口〜西穂山荘 樹林帯の中の登山道。
西穂山荘〜西穂独標 稜線の歩きやすい道。
西穂独標〜西穂高岳 本格的な岩場を登ります。ヘルメット装着要。
西穂高岳〜天狗のコル 難易度高い岩場。稜線、トラバース、鎖場、急な登り下り、ザレた道、浮き石、落石など。三点支持とザックを引っ掛けないことと落石に注意して進む。
天狗のコル〜奥穂高岳 同上。ロバの耳や馬の背など。
奥穂高岳〜穂高岳山荘 平易な下りだが、山荘直前のハシゴ、鎖場に注意。
穂高岳山荘〜白出沢出合 前半はガレた急な下り。浮き石に注意。
白出沢出合〜新穂高 長い林道。疲れます。
その他平湯の森500円。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/