集合場所・時間 | 行き 20日東京新宿23:10発バスで翌29日5:50に富山駅着。 6:10折立行きバスで8:10頃に登山口着。 帰り 新穂高温泉→平湯→松本→新宿 | 行動予定 (自由記述) | 07:00 有峰記念館 - 08:30 折立 - 10:30 1866m地点 - 12:00 五光岩ベンチ - 13:30 太郎平小屋(泊) 06:00 太郎平小屋 - 06:20 2360m地点 - 07:40 2624m地点 - 07:55 北ノ俣岳(上ノ岳) - 08:25 赤木岳 - 08:55 中俣乗越 - 10:45 黒部五郎岳(中ノ俣岳) - 11:00 2830m地点 - 11:10 黒部五郎岳(中ノ俣岳) - 12:50 黒部乗越(泊) 06:00 黒部乗越 - 07:40 2667m地点 - 09:01 中道稜線分岐 - 09:26 双六岳 - 10:01 巻道分岐 - 10:11 双六小屋(泊) 06:00 双六小屋 - 06:45 樅沢岳 - 07:35 2599m地点 - 08:25 左俣乗越 - 09:55 千丈乗越 - 11:25 槍ヶ岳山荘(泊) 06:00 槍ヶ岳山荘 - 06:20 殺生ヒュッテ - 06:40 坊主の岩小屋 - 07:40 天狗原分岐 - 08:30 大曲 - 09:30 槍沢ロッヂ - 10:00 一ノ俣 - 10:50 横尾 - 11:40 新村橋 - 12:00 徳沢 - 13:00 明神分岐 - 14:00 上高地バスターミナル - 14:00 | 注意箇所・注意点 | キャンプ地は槍ヶ岳山頂以外の3ヶ所は水が自由に使えた。 南岳から槍平小屋へのルートは崖のような急坂が続き悪天候時は危険。
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|