[山行計画書] 眺望の白木峰 浮島湿原 ニッコウキスゲ ワタスゲ
(山行種別:ハイキング, エリア:北陸)
2017年07月08日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間21世紀の森杉ヶ平キャンプ場経由で林道大谷線を上り詰めた八合目登山口に駐車します。駐車場は20台程で他は路駐となります。一つ下の登山口付近にも若干路駐スペースがあります。
行動予定
(自由記述)
八合目登山口 07:43 - 08:44 白木峰 08:51 - 9:23 浮島 9:45 - 10:20 白木峰山荘 10:22 - 11:47 八合目登山口
山旅ロガーのエラーでログがとれなかったので、写真の撮影時間からルートを復元しました。花を撮りながら全体的にゆっくりと歩いています。
注意箇所・注意点1596mの白木峰をピークとするなだらかな高層湿原に至る登山道は標高1320mの八号目まで自家用車で上がれるため、アプローチが容易。高層湿原では池塘が点在する中、北・中央・南アルプス、白山、富士山が一望できます。
登山道は途中ぬかるみがちですが、丸太階段があるので丁寧に歩けばそれほど汚れません。虫除けは必須。
ほぼ直登ルートですが、あちこちに補助ロープがあるので、ちょっとした登山気分を味わえます。遠回りですが、車道歩きで山頂直下まで行けます。

白木峰登山ガイド(富山市) トレッキングマップあり
http://www.city.toyama.toyama.jp/norinsuisanbu/norinjimusho/nochirinmuka/shirakimine_guide.html
その他ふもとの大長谷温泉は、小じんまりとした露天の岩風呂があり気持ちいいです。カラン4つなので時間帯によっては混雑します。大人460円、小学生310円、未就学児無料。木曜休み。
https://www.city.toyama.toyama.jp/other/shisetsuannai/onagatanionsen.html

杉ヶ平キャンプ場と白木峰倶楽部には、ログハウスなどもあり宿泊できます。
http://www.city.toyama.toyama.jp/norinsuisanbu/norinjimusho/nochirinmuka/sugigaharakyampujo.html

オンシーズン中は近隣にふるさとセンターや聚楽・創など食堂も開きます。
http://www.cty8.com/slowtown/ajiwai.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ファーストエイドキット, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック, カメラ, 虫除けスプレー


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/