[山行計画書] 美濃戸口〜行者小屋(テント泊)〜赤岳〜硫黄岳〜美濃戸口
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2017年07月15日 〜 2017年07月16日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間09:00 美濃戸口
----------------------
09:00 美濃戸口
06:00 若葉駅
所要時間 2時間51分 有料道路料金 2,330円休日
坂戸西SICIC-小諸御影IC
距離 192.2km ガソリン:2,500円≒192.2km÷10km×130円
実費:9,660円≒(2,330円+2,500円)×2(往復)
行動予定
(自由記述)
09:00 美濃戸口 - 10:00 美濃戸山荘 - 12:30 行者小屋(泊)
05:00 行者小屋 - 05:10 2408m地点 - 06:10 2734m地点 - 06:50 赤岳 - 07:10 赤岳天望荘 - 07:15 地蔵の頭 - 08:00 三叉峰 - 08:10 奥ノ院 - 08:40 硫黄岳山荘 09:40 - 10:00 硫黄岳 - 10:15 2649m地点 - 11:35 赤岳鉱泉 - 12:10 中山乗越 - 12:20 行者小屋(泊)
08:00 行者小屋 - 08:10 中山乗越 - 08:40 赤岳鉱泉 - 09:40 堰提広場 - 10:08 美濃戸山荘 - 10:58 美濃戸口
食事1日目
朝:行動食(パン) 昼:行者小屋で昼食 夜:アルファー米
2日目
朝:アルファー米 昼:硫黄岳山荘 夜:ラーメン
3日目
朝:アルファー米
その他赤岳鉱泉・行者小屋
http://userweb.alles.or.jp/akadake/gyoja.html
硫黄岳山荘
http://www004.upp.so-net.ne.jp/iou/index-2.htm

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
1/25000地図 1 山と高原地図 山と高原地図AP 1 スマホ用 コンパス 1 SILVA NO.3
ファーストエイド 1 バントエード 雨具 1 ベルグテックEX 水筒 1 エディボトル0.75L
折りたたみ 座布団 1 ストーブ 1 ジェットボイル 虫よけ 1 パーフェクトポーション
テント 1 ステラリッジ 2型 シュラフ 1 ダウンハガー800 #3 マット 1 Zライトs



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/