[山行計画書] 奥武蔵全山縦走①横瀬~武甲山~妻坂峠~名郷
(山行種別:ハイキング, エリア:奥武蔵)
2024年05月12日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的奥武蔵全山縦走
集合場所・時間横瀬駅:7:45
横瀬駅から一の鳥居までは、タクシー利用(約20分)
行動予定 一の鳥居 08:20 - 09:18 不動滝 - 10:14 大杉の広場 - 11:22 武甲山 11:52 - 12:21 シラジクボ - 13:18 小持山 - 14:02 大持山 - 15:09 妻坂峠 - 15:49 山中 - 16:48 名郷
緊急時の対応・ルート1. チェックポイント:
(1) 武甲山山頂:
到着が1時間以上遅延、あるいは荒天の場合は、縦走を断念し、シラジクボ経由で一の鳥居へ下山する(所要時間:約1時間45分)
(2) 子持山山頂:
到着が1時間以上遅延、あるいは荒天の場合は、縦走を断念し、シラジクボへ引き返し、一の鳥居へ下山する(所要時間:約1時間54分)
(3) 大持山:
到着が1時間以上遅延、あるいは荒天の場合は、名郷までの予定ルートを踏破する(所要時間:約2時間46分)
(4) 妻坂峠:
到着が1時間以上遅延、あるいは荒天の場合は、名郷までの予定ルートを踏破する(所要時間:約1時間39分)

2. 行動不能の場合:
携帯にて救助要請。圏外の場合は、アマチュア無線機にて救助要請。
食事昼食:コンビニおにぎり3個持参
行動食:モンベルアウトドアエナジーバー×2回分
飲料水:2lハイドレーション、ポカリスエット500mlペットボトル1本
非常食:カロリーメイトブロック4本(80g)
非常水:350mlペットボトル1本
計画書の提出先・場所コンパス
その他5月12日(日)
日の入り時刻:18:47
名郷→飯能駅 バス時刻
15:21, 15:52, 16:20, 17:49, 18:32, 19:36

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, ウインドブレーカー, ダウンジャケット, 着替え用インナー, タオル, レインウェア, 折りたたみ傘, 帽子, ストック, 昼ご飯, カトラリーセット, 飲料水(2lハイドレーション), ポカリスエット(500mlペットボトル1本), 行動食(2回分), 非常食, 非常水(350mlペットボトル1本), サーモボトル350ml(白湯入り), 塩分補給タブレット, レジャーシート, 携帯トイレ, ゴミ袋, 地図(地形図), コンパス, ファーストエイドキット, 常備薬, マイナンバーカード, 携帯, 時計, ヘッドランプ, ツェルト, 携帯用予備バッテリー, ヘッドランプ用予備バッテリー, アマチュア無線機, アマチュア無線機用予備バッテリー


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/