[山行計画書] 男体山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:日光・那須・筑波)
2024年05月18日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的男体山登頂。
行動予定 二荒山神社 06:30 - 07:55 四合目 08:05 - 09:49 八合目避難小屋 09:59 - 10:52 日光二荒山神社奥宮 - 10:53 男体山 11:13 - 11:14 日光二荒山神社奥宮 - 11:18 太郎山神社 (2461m) - 11:23 日光二荒山神社奥宮 - 11:53 八合目避難小屋 - 12:49 四合目 12:59 - 13:49 二荒山神社
行動予定
(自由記述)
ヤマレコCTのx0.9で予定組んだ。休憩は計50分取ってある。
神社は6:00から入山開門なので、登山開始を6:30で計画してます。
緊急時の対応・ルートピストンなので、来た道を戻る。
注意箇所・注意点男体山は急坂、スピード出し過ぎない❗️
食事昼食は基本、行動食で、昼食はおにぎりかパンで。調理はしない。水分は1.5-2.0L程度各自持つ。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品レインウェア, 防寒着, ウインドシェル, 帽子, 手袋, 着替え(下着、シャツ、靴下), タオルもしくは手拭い, 食料、昼の分と行動食, 水、ポカリなど, 時計, サングラス, スマホ, 予備バッテリー
共同装備品ファーストエイド, ツェルト, レスキューシート, ホカロン, 細引き, 地図, コンパス, ナイフ・ハサミ
装備備考ストック、ヘッドランプは予備を私が持参します。


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/