集合場所・時間 | 7:30 飯能駅 改札内待ち合わせ | 行動予定 (自由記述) | 7:54 飯能発 西武秩父行き 8:33 芦ヶ久保駅着 〜お手洗い・ストレッチ等〜 8:50 登山開始 9:20 農村公園(トイレ有り) 10:30 日向山山頂 到着(休憩) 11:30 日向山山頂 出発 11:50 六番峠コース入口(途中琴平神社、高原パーク有り) 12:25 苅米釣り場(ここで車道に出る) 13:05 秩父湯元武甲温泉(ゆっくり温泉) 15:00 秩父湯元武甲温泉 出発 15:15 横瀬駅(15:11 or 15:29特急 or 15:44 の飯能行き) 15:58〜16:31 の間に飯能着 | 緊急時の対応・ルート | 悪天候時は、日向山山頂と芦ヶ久保のピストン登山程度に留める。 また、温泉は芦ヶ久保駅から電車移動に切り替える。 | 食事 | 持参弁当、ガスボンベによるコーヒー等 | 計画書の提出先・場所 | 芦ヶ久保駅前の案内板前 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖ウェア, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 着替え(温泉用), レインギア, 雨具, 帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料水, 地図, コンパス, 温度計, 計画書, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 保険証, 財布, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, ごみ袋 | 共同装備品 | 長袖ウェア, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 着替え(温泉用), レインギア, 雨具, 帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料水, レジャーシート, 温度計, 計画書, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 財布, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ごみ袋 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|