山行目的 | 身体鍛練in雪山 | 集合場所・時間 | 正丸駅・7:07 | 行動予定 (自由記述) | 武蔵溝ノ口(JR南武線)5:08-7:07正丸駅(西武秩父線)-正丸峠-伊豆ヶ岳-山伏峠-武川岳-妻坂峠-大持山-子持山-シラジクボ-武甲山-一の鳥居-横瀬(西武秩父線)-武蔵溝ノ口 | 食事 | おにぎり、惣菜パン、ソーセージ、さつま揚げ、ゼリー、干し芋 | 計画書の提出先・場所 | 自宅 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ0 |
2 |
但しソーラーライト2 |
予備電池 |
1+2 |
電話用1、ラジオ用2 |
1/25,000地形図 |
1 |
1/50000山と高原 |
ガイド地図 |
1 |
|
コンパス |
1 |
|
笛1 |
2 |
熊避鈴1 |
筆記具 |
1 |
|
保険証 |
1 |
|
飲料 |
2 |
水、スポドリ |
ティッシュ |
1 |
|
三角巾 |
|
|
バンドエイド |
3 |
|
タオル |
1 |
|
携帯電話 |
2 |
|
計画書 |
|
|
雨具 |
1 |
|
防寒着 |
1 |
毛糸帽子、軍手 |
ストック |
1 |
|
水筒 |
|
|
時計 |
1 |
|
非常食 |
1 |
飴、干し芋 |
ラジオ |
1 |
|
ボイスレコーダー |
1 |
|
双眼鏡 |
|
今回不携行 |
温度計 |
1 |
|
万歩計 |
2 |
|
ライター |
1 |
|
塩 |
1 |
|
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
ツェルト |
|
|
ファーストエイドキット |
|
|
医薬品 |
|
|
カメラ |
1 |
|
ビデオカメラ |
|
|
車 |
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|