[山行計画書] 三ノ塔でまったりランチ菩提ヤビツ経由秦野
(山行種別:ハイキング, エリア:丹沢)
2024年04月28日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的膝トレーニング 軽めのメニュー
集合場所・時間小田急 渋沢駅 7:35 改札口
バスで大倉へ 帰りはヤビツ峠から秦野駅へ
ヤビツ峠バス停 14:34 14:51 15:39 16:46
バス14:34分搭乗を目指し下山しましょう。
行動予定 大倉 08:00 - 08:09 風の吊橋 - 08:40 登山口 - 09:43 牛首 09:53 - 12:04 三ノ塔 12:34 - 12:50 二ノ塔 - 13:04 日本武尊の足跡 - 13:39 菩提峠 13:49 - 14:40 岳の台 14:50 - 15:27 ヤビツ峠
行動予定
(自由記述)
今回の山行では、入浴は予定しておりません。
緊急時の対応・ルートエスケープルート多数
注意箇所・注意点温暖化の影響でヤマビルに注意して下さい。
スパッツ・ヒル避け剤など用意された方が良いでしょう
ヤマビルは通常5月から11月くらいまで注意が必要です。
三ノ塔予想気温 12時 24℃ 服装と水分量に注意

トイレ
渋沢駅 大倉バス停 三ノ塔 ヤビツ峠 秦野駅
食事各自ご用意下さい。
三ノ塔でランチ30分から1時間
計画書の提出先・場所自宅 大倉登山ポスト

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/