[山行計画書] 悪沢岳〜赤石岳〜聖岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:塩見・赤石・聖)
2024年08月17日 〜 2024年08月19日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間8/16(金)(京都駅7:00)に3名関西からマイカー移動し、静岡駅(11:00)で1名ピックアップして畑薙で駐車。畑薙から椹島ロッジへ送迎バス(15:00)で移動しロッジ泊2食付、荒川小屋泊2食付、聖平小屋素泊まり。
椹島ロッジと荒川小屋は6/11 10:00から予約開始
https://www.t-forest.com/alpsinfo/reservation/
聖平小屋は6/25 10:00から予約開始
https://reserva.be/ikawakanko
行動予定1日目
椹島 03:00 - 03:07 滝見橋 - 03:11 笊ヶ岳登山口 - 04:06 鉄塔 - 05:26 小石下 - 06:52 清水平 - 07:36 蕨段 - 09:02 駒鳥池 - 09:48 千枚小屋 10:18 - 11:20 千枚岳 - 12:07 丸山 - 12:37 悪沢岳 - 13:43 中岳 - 13:53 前岳 - 14:51 荒川小屋 (1泊)

2日目
荒川小屋 03:00 - 03:37 大聖寺平 - 05:30 赤石岳 - 06:13 コル - 06:42 百間平 - 07:22 百間洞山の家 - 08:49 中盛丸山 - 09:37 小兎岳 - 10:30 兎岳 - 11:07 聖兎のコル - 12:40 前聖岳 13:10 - 13:23 奥聖岳 - 13:38 前聖岳 - 14:22 小聖岳 - 15:03 薊畑 - 15:22 聖平小屋 (1泊)

3日目
聖平小屋 03:00 - 04:15 岩頭 - 05:34 上河内岳 - 05:59 竹内門 - 06:51 茶臼小屋 - 07:35 茶臼岳 - 07:59 茶臼小屋 - 08:26 樺段 - 09:33 横窪沢小屋 - 10:43 ウソッコ沢小屋 11:13 - 12:13 ヤレヤレ峠 - 12:46 畑薙大吊橋 - 14:13 畑薙第一ダム - 15:04 畑薙臨時駐車場
緊急時の対応・ルート天候悪化時は大倉尾根から下山
注意箇所・注意点大型台風7号が関東を通過後の山行になるので、土砂災害、落石、倒木に注意。また、午後からの雨、雷に注意
食事聖平小屋は素泊まりなので食事を用意。
計画書の提出先・場所登山計画書は静岡県警にメール送付

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, ハイドレーション, 地図(地形図), 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, 携帯トイレ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/