山行目的 | 日本百名山をGETする。テント泊(ベース型でらくらく登山) | 集合場所・時間 | 千葉を2:00出発 4時間50分 (02:00発 ▶ 06:50着) 総距離 329.2km 料金 6,100円 ガソリン 23.39L 笹ヶ峰 約30台の無料駐車場 30台ほどのスペースが一杯になった場合には50メートルほど離れた妙高山麓笹ヶ峰キャンプ場の広い駐車場が使用出来ます。キャンプ場駐車場には水洗トイレや公衆電話が完備し、急な山小屋の予約変更・下山後のタクシー予約などに便利です。 | 行動予定 (自由記述) | 08:00 笹ヶ峰 - 08:20 笹ヶ峰歩道分岐 - 09:05 黒沢 - 10:45 富士見平 - 11:35 高谷池(テント設営) 12:35 - 12:50 天狗ノ庭 - 14:05 火打山 - 14:55 天狗ノ庭 - 15:10 高谷池(1泊)
高谷池の水場は、煮沸必要なため、事前に2L*2の水を持っていく (ひとつ、相棒に持ってもらう)
05:00 高谷池 - 05:50 黒沢池ヒュッテ - 06:20 大倉乗越 - 06:50 長助池分岐 - 08:20 妙高山 09:20 - 10:20 長助池分岐 - 11:05 大倉乗越 - 11:25 黒沢池ヒュッテ - 12:35 高谷池(テント撤収) 13:35 - 14:20 富士見平 - 15:20 黒沢 - 15:55 笹ヶ峰歩道分岐 - 16:10 笹ヶ峰
| その他 | <個人装備> 寝袋 個人用マット(寝る時用) 折りたたみ椅子 →テント場で座るものがあればgood めがね+コンタクトレンズ サンダル(テント場では重宝します) 三脚+カメラ+リモコン ゴミ袋は ジップロックの袋にして下さい ヘッドライト モバイルバッテリー トイレットペーパーとティッシュ(多め) 食器と箸・スプーン
<共同装備> GPS テント(2-3用)+タープ ペグと細引き テント用グランドシート テント内シート EPIガス+バーナーヘッド ランタン 水袋2L×2 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|