[山行計画書] 甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:甲斐駒・北岳)
2013年02月09日 〜 2013年02月11日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す
山行目的ピークハント
集合場所・時間JR八王子駅 1月8日(金)22:00
戸台仙流荘 1月9日(土)02:00
行動予定
(自由記述)
1月9日(土)
07:00 戸台仙流荘
13:00 北沢長衛小屋前

1月10日(日)
05:00 北沢峠BC
09:00 仙丈ケ岳
12:00 北沢峠BC

1月11日(月)
05:00 北沢峠BC
08:00 甲斐駒ケ岳
11:00 北沢峠BC
15:00 戸台仙流荘
緊急時の対応・ルート引き返す or 停滞
注意箇所・注意点特になし
食事 1月9日(土) 夜 鍋(谷)
1月10日(日)夜 カレー(兼)※朝食は各自
1月11日(月)朝 赤飯+スープ(兼)
計画書の提出先・場所戸台駐車場

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 予備電池 1 1/25,000地形図 1
ガイド地図 1 コンパス 1 1
筆記具 1 ライター 1 ナイフ 1
保険証 1 飲料 1 水1ltr程度 ティッシュ 1
タオル 1 携帯電話 1 計画書 2
防寒着 1 スパッツ 1 ストック 1 任意
替え下着 1 シュラフ 1 シュラフカバー 1
食器 1 時計 1 行動食 1日数分
非常食 日数分 アイゼン 1 ピッケル 1
ビーコン 1 スコップ 1 ゾンデ棒 1
わかん 1 オーバー手袋 1 インナー手袋 1
防寒用帽子 1 目出し帽 1 テントシューズ 1 任意
ゴーグル 1 サングラス 1 ハーネス 1
環付きカラビナ 2 カラビナ 1 ロープスリング 2 長短1ずつ
確保器 1 ヘルメット 1 日焼け止め 1
替え手袋 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
テント 1 テントマット 1 ツェルト 1
コンロ 1 ガスカートリッジ 1 ガスカートリッジ 1
コンロ台 1 コッヘル(鍋) 1 ファーストエイドキット 1
医薬品 1 ラジオ 1 カメラ 1
ポリ袋 2 天気図用紙 2 1
ロープ(10mm x 50mtr) 1 水筒 1 ローソク 1
ナッツ 少々 訓練用 カラビナ(ナッツ用) 2


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/