山行目的 | ハイキング | 集合場所・時間 | 富士急路線バス谷峨駅発(07:41)で、箒沢公園橋(08:23)まで。 | 行動予定 | 箒沢公園橋 08:45 - 11:08 板小屋沢ノ頭 - 12:19 石棚山 - 13:14 同角山稜分岐 - 13:33 石棚山稜分岐 - 13:55 檜洞丸 - 13:59 青ケ岳山荘 - 14:06 檜洞丸 - 14:19 石棚山稜分岐 - 15:10 展望園地 - 15:50 ゴーラ沢出合 - 16:46 ツツジ新道入口 - 16:55 西丹沢ビジターセンター
| 行動予定 (自由記述) | 西丹沢ビジターセンター 08:40 - 08:46 ツツジ新道入口 08:48 - 09:20 ゴーラ沢出合 - 09:55 展望台 10:02 - 10:47 ツツジ新道・石棚山稜分岐 - 10:59 檜洞丸 11:10 - 11:32 熊笹ノ峰 11:33 - 11:39 大笄 - 12:09 小笄 12:15 - 12:48 犬越路 12:59 - 13:55 用木沢出合 13:56 - 14:10 ツツジ新道入口 - 14:16 西丹沢ビジターセンター 14:22 - 14:28 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | ゴーラ沢出合など、渡渉箇所が数ヶ所ある。 トイレは、西丹沢VCと、青ヶ岳山荘。 | 食事 | 食事×1、行動食×4 | 計画書の提出先・場所 | コンパス(経由で三部陽子さん080-3500-0672)。 | その他 | ビジターセンターには靴の洗い場あり。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, サングラス, タオル, ツェルト, ストック |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|