山行目的 | 東北の名山を歩く | 集合場所・時間 | 象潟口 8/25日5:20AM | 行動予定 | 湯ノ台登山口 06:30 - 06:55 滝ノ小屋 - 08:02 河原宿小屋跡 - 08:45 心字雪 - 09:28 薊坂入口 - 10:32 伏拝岳 - 11:02 百宅口コース分岐 - 11:10 七高山 - 11:44 新山 - 11:56 御室 - 13:03 外輪山・千蛇谷分岐 - 13:11 七五三掛 - 13:29 御田ヶ原分岐 - 13:59 御浜小屋 - 14:28 賽の河原 - 14:57 白糸の滝三角点 - 15:29 象潟口登山口
| 緊急時の対応・ルート | 時間によって七高山はカットする 外輪山、鳥海湖方面には行かず、来た道をピストンし、象潟口へ下る場合あり | 注意箇所・注意点 | 新山山頂へは岩場の通過あり | 食事 | 行動食、非常食各自 | 計画書の提出先・場所 | 所属山岳会、登山口、コンパス | その他 | 各登山口まで車で送迎あり |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, 靴, 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 日焼け止め, 保険証, ツェルト, ストック, カメラ, 携帯トイレ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|