山行目的 | テン泊練習と不動滝ルートリベンジ | 集合場所・時間 | 前日1:00終業、合流後に横浜労災病院職員駐車場で仮眠 朝未明出発 ほったらかし温泉?ナナーズで買い出し 瑞牆自然公園で肉を焼く 人目がなければ花火とか… | 行動予定 | みずがき山自然公園 (1470m) 07:00 - 07:26 小川山林道芝生広場分岐 - 07:34 林道終点 - 08:37 不動滝 08:57 - 10:19 瑞牆山 10:49 - 11:29 天鳥川 - 11:50 富士見平小屋 12:10 - 13:01 登山口 - 13:02 登山口 - 13:08 みずがき山自然公園 (1470m)
| 行動予定 (自由記述) | 1日目 みずがき山自然公園キャンプ場にてテント泊 2日目 瑞牆山周回ルート登山 | 緊急時の対応・ルート | 雨状況でコース変更 | 注意箇所・注意点 | 渡渉 | 食事 | 水2リットル 山頂でのご飯は要相談 バーナー、焚き火台、クーラーボックス準備 | その他 | みずがき山自然公園管理棟 0551-45-0277 【休館日】 毎週水曜日 【営業時間】 9時~16時30分 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ, 椅子, シュラフ, マット, 歯ブラシ, 入浴セット, 着替え, 虫除け | 共同装備品 | テント, 銀マット, ペグ, グランドシート, 水, ガス缶, バーナー, コッフェル, 焚き火台, トング, 炭, クーラーボックス |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|