[山行計画書] 蝶ヶ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2024年06月13日 〜 2024年06月15日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間6/12yonechan通院後、一旦帰宅、ピッコを預けて出発。途中多賀S.A.泊
6/13(木)13:00 市営あかんだな駐車場 集合
13:20発 シャトルバス乗車
13:55 上高地バスターミナル着 登山開始
行動予定1日目
上高地バスターミナル 14:00 - 14:07 河童橋 - 14:09 ビジターセンター - 14:14 小梨平 - 14:57 明神 15:07 - 15:12 徳本峠分岐 - 16:02 徳澤園 (1泊)

2日目
徳澤園 08:00 - 11:48 長塀山 12:18 - 13:04 蝶ヶ岳 - 13:07 蝶ケ岳ヒュッテ (1泊)

3日目
蝶ケ岳ヒュッテ 07:00 - 07:05 蝶ヶ岳 - 07:40 長塀山 - 09:48 徳澤園 10:18 - 11:07 徳本峠分岐 - 11:11 明神 11:41 - 12:23 小梨平 - 12:28 ビジターセンター - 12:30 河童橋 - 12:37 上高地バスターミナル
行動予定
(自由記述)
6/13は徳澤園 泊
6/14は蝶ヶ岳ヒュッテのテント場でテント泊
注意箇所・注意点軽アイゼン必須。モンベルの10本爪が好ましいが、チェーンスパイク、6本爪でも可。
トレッキングポ−ル必須。
12本爪、ピッケルが必要な状態の時は撤退する。
シュラフはコンフォート温度でー10℃程度。スリーピングマットはR値5以上。
グローブは雪山用ウィンターグローブ
食事13日 朝:各自 昼:各自 夕:徳澤園
14日 朝:徳澤園 昼:各自持参の行動食 夕:蝶ヶ岳ヒュッテ
15日 朝:蝶ヶ岳ヒュッテ 昼:徳沢又は明神辺りで小屋のランチ 夕:各自
蝶ヶ岳ヒュッテの食事情報
https://chougatake.com/qa/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/