山行目的 | 最盛期の高山植物の鑑賞 | 集合場所・時間 | 八合目避難小屋 | 行動予定 | 秋田駒ヶ岳八合目 08:00 - 08:08 新道分岐 - 09:09 阿弥陀池避難小屋 - 09:33 男女岳 - 09:57 男岳分岐 - 10:27 駒池 - 10:44 駒池分岐 - 11:15 横長根 - 11:59 国見温泉
| 緊急時の対応・ルート | 八合目避難小屋まで往路を戻る | 注意箇所・注意点 | 天候により稜線の視界と強風に注意 | 食事 | 昼食1(行動食と非常食も留意) | 計画書の提出先・場所 | 八合目避難小屋・常駐指導員に手渡し | その他 | ガイド装備詳細の計画書 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 予報天候により防寒に留意 | 共同装備品 | 通常のガイド装備一式 | 装備備考 | 秋田駒ケ岳は日本海、田沢湖の影響のため雲、降雨が多いとされています |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|