[山行計画書] 蝶ヶ岳〜常念岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2017年08月27日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間三股登山口駐車場
行動予定
(自由記述)
■1日目
スタート地点 05:27 - 05:44 三股登山口 05:50 - 06:16 ゴジラの木 06:20 - 07:19 まめうち平 07:21 - 09:35 蝶ヶ岳 09:41 - 09:42 蝶ヶ岳ヒュッテ 09:44 - 09:44 蝶ヶ岳 - 09:50 蝶ヶ岳ヒュッテ - 09:51 蝶ヶ岳
■2日目
蝶ヶ岳 04:39 - 04:39 蝶ヶ岳ヒュッテ 04:45 - 05:31 蝶ヶ岳・蝶槍間分岐(横尾方面) - 05:36 蝶ヶ岳三角点 05:43 - 05:48 蝶槍 05:49 - 08:34 常念岳 08:57 - 09:36 前常念岳 09:38 - 11:54 三股登山口 11:59 - 12:18 ゴール地点
期待していた景色を存分に楽しむことができました。蝶ヶ岳から常念岳はアップダウンを繰り返すので大変です。でも景色は最高です。常念岳から三股は行程が長く大変でしたがオコジョに救われました。山の景色と花を見て、ライチョウやオコジョとの出会いがあり、テントでほぼ一日くつろいでビールを飲んで、山の楽しみをいっぺんに味わったような山行でした。
その他テン場代:700円
ビール:蝶ヶ岳ヒュッテ 800円/500mL(自動販売機でした)
水:蝶ヶ岳ヒュッテ 200円/1L
ほりでーゆ(温泉施設):530円

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/