[山行計画書] 百花繚乱の焼石岳 中沼コース〜経塚山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:栗駒・早池峰)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間中沼登山口は6時前にほぼ満車。
トイレは非水洗、ペーパー有り。
行動予定
(自由記述)
■1日目
中沼登山口 06:21 - 07:11 中沼 - 07:39 上沼 07:41 - 08:05 つぶ沼コース分岐 08:07 - 08:51 銀明水避難小屋 - 10:12 姥石平分岐 10:27 - 10:32 泉水沼 - 11:05 焼石岳 12:02 - 12:35 焼石神社 12:37 - 13:02 東焼石岳西分岐 13:03 - 13:30 東焼石岳 13:35 - 15:20 金明水避難小屋
■2日目
金明水避難小屋 06:07 - 08:00 経塚山 09:08 - 10:05 お坪の松 - 10:20 経塚山水場 10:30 - 11:41 経塚山歩道橋 11:46 - 11:47 経塚山歩道橋分岐 - 11:50 ゴール地点
注意箇所・注意点中沼コース〜山頂は、かなり良く整備されています。
往来者も多いです。
山頂〜焼石神社〜分岐は、登山者の往来は少ないですが明瞭です。焼石神社付近は大きな岩場を通ります。
東焼石〜金明水は往来が少ないですが、道は明瞭で特に問題有りません。
金明水〜経塚山〜経塚山登山口は、両側から草木が少し覆い被さっているところも有りますが、道は明瞭です。
経塚山への登りは浮石多数なので、慎重に歩きました。
経塚山から経塚山登山口までは、トラバースが多いので、滑落注意です。
道は明瞭で、ピンテも的確に取り付けられていました。
なおGPSの調子がイマイチで総距離が5キロくらい多くなっています。
その他お湯の非常良い「ひめかゆ」にて汗を流しました。
ついでに昼食も頂きました。
入浴料はJAF割引で630円。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/