[山行計画書] 穂高
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2013年05月03日 〜 2013年05月06日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間阪急梅田(後日打ち合わせ)21:30?
23:00阪急バスセンター発(集合22:45?)
行動予定
(自由記述)
5月3日 AM5:30上高地着(朝食&買物)
7:00上高地-8:00明神-9:00徳沢-10:10横尾11:00(昼食&準備)-14:30涸沢小屋(泊)
5月4日
6:00涸沢小屋-10:00北穂高10:30-12:30涸沢ヒュッテ(昼食)13:30-16:30穂高山荘(泊)
5月5日
5:00穂高山荘-5:15奥穂高6:45-10:00紀美子平-11:00前穂高11:30-12:00紀美子平-16:00岳沢ヒュッテ(泊)
5月6日
7:00岳沢ヒュッテ-9:30上高地(上高地温泉)

緊急時の対応・ルート天候及び雪質の状況により奥穂より下山
その場合は徳沢若しくは明神にて泊
計画書の提出先・場所上高地
その他*さわやか信州号予約&時刻表HP
 https://www.sunshinetour.co.jp/alps/kansai-kamikouchi/
*2010年の記録
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-110254.html
*ヘルメット&ワカンは不要

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ハーネス カラビナ 8環
捨て縄 冬用 アウター上下 サングラス
着替え 一式 食料 一式 コッフェル&食器 一式
ガス&ストーブ 一式 目出帽 手袋(冬用)
アイゼン ピッケル ビバーグシート
サーモス

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
補助ザイル(20m) ツエルト


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/