[山行計画書] 丹沢 表尾根から蛭ケ岳縦走
(山行種別:ハイキング, エリア:丹沢)
2013年09月21日 〜 2013年09月22日

表示変更:地図を隠す

山行目的丹沢高所トレ
集合場所・時間小田急「秦野駅」 08:00集合
行動予定
(自由記述)
9月21日(土) 08:18秦野駅…バス…09:00ヤビツ峠(761m)WC09:10−09:45岳ノ台(899m)−10:20富士見山荘㊌WC−11:45三ノ塔(昼食1204.8m)12:15−12:45烏尾山(1136m)−14:00新大日14:10−14:50塔ノ岳(1491m)㊌WC−16:10丹沢山(1567.1m)−みやま山荘泊
9月22日(日) みやま山荘07:00−不動ノ峰(1614m)㊌−08:00棚沢ノ頭−08:50蛭ケ岳(1673m)09:00−09:45地蔵平−原小屋平㊌−10:20姫次−10:40袖平山(1431.9m)10:50−11:10姫次11:30−12:00黍殻避難小屋WC−大平分岐㊌−12:40平丸分岐12:50−14:10平丸−14:30いやしの湯15:28…バス…15:43やまなみ温泉15:44…バス…16:00JR藤野駅
緊急時の対応・ルート塔ノ岳 尊仏山荘 TEL:090-2569-6013(現地) から大倉方面
蛭ケ岳 蛭ケ岳山荘 TEL:090-2252-3203(現地)
食事9/21昼食は各自持参 夕食はみやま山荘
9/22朝食はみやま山荘 昼食はみやま山荘で弁当購入
計画書の提出先・場所ヤビツ峠
その他みやま山荘(丹沢山山頂) 事務所TEL:0463-81-8662  山小屋TEL:090-2624-7229 
料金8,000(夕・朝・弁当含む)

いやしの湯 TEL:042-787-2288 入館料 600円(3時間) タオル持参

やまなみ温泉からの帰路(やまなみ温泉15:44に乗れなかった場合)
9/22 やまなみ温泉16:17…バス…16:30JR藤野駅 藤野駅16:43…(JR中央線)…17:08八王子17:10…JR横浜線…18:01横浜

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ザック ザックカバー 水筒
マイカップ・お箸 ヘッドランプ又はペンライト ライター
ナイフ 日焼け止め 新聞紙 5〜6
PE袋(大・中・小) 4〜5 洗面用具 ティッシュ・トイレットペーパー 適量
応急薬・持病薬 適量 登山靴又はトレッキングシューズ 登山用長袖シャツ 2〜3
ズボン 2〜3 セーター又はヤッケ 1〜2 Tシャツ 2〜3
下着類 3〜4 タオル 2〜3 靴下 3〜4
帽子 手袋 スパッツ
雨具 時計 ハンカチ
ベルト ストック 軽アイゼン
サングラス 一日目の朝食と昼食 間食 適量
嗜好品 適量 飲料(現地調達可) 適量 スポーツドリンク又は塩分 適量
携帯電話 予備電池 適量 ガイド地図
コンパス 筆記具 計画書
保険証 山岳保険加入証 加入者は必携



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/