[山行計画書] 和名倉山
(山行種別:ハイキング, エリア:奥秩父)
2024年07月22日 〜 2024年07月23日

表示変更:地図を隠す

山行目的ハイキング
集合場所・時間民宿みはらしの駐車場は500円かかるので,少し遠くなるけど笠取山臨時駐車場に停めた。
ただ民宿のワンコが可愛いから停めればよかったと後悔。
行動予定1日目
三ノ瀬登山口 05:53 - 06:20 牛王院下 - 07:24 将監小屋 - 07:32 将監峠 - 07:56 山ノ神土 - 08:15 東仙波 - 10:00 川又分岐 - 11:02 二瀬分岐 - 11:17 和名倉山 - 11:30 二瀬分岐 - 11:41 川又分岐 - 12:51 東仙波 - 13:54 山ノ神土 - 14:11 将監峠 - 14:18 将監小屋 (1泊)

2日目
将監小屋 08:00 - 08:13 将監峠 - 09:25 牛王院下 - 09:56 三ノ瀬登山口
行動予定
(自由記述)
スタート地点 07:02 - 07:16 民宿みはらし - 07:39 牛王院下 07:45 - 08:34 牛王院平の頭 08:35 - 08:39 牛王院平 - 08:45 山ノ神土 - 09:16 リンノ峰 09:17 - 09:34 西仙波 - 09:45 東仙波 09:48 - 10:10 吹上ノ頭 - 10:26 八百平 - 10:37 川又分岐 10:38 - 10:46 二瀬分岐 - 11:01 和名倉山 11:07 - 11:18 二瀬分岐 11:19 - 11:25 川又分岐 - 11:35 八百平 - 11:51 吹上ノ頭 - 12:14 東仙波 - 12:27 西仙波 - 12:42 リンノ峰 - 13:13 山ノ神土 13:15 - 13:20 牛王院平 13:21 - 13:28 将監峠 13:29 - 13:36 将監小屋 13:41 - 14:18 牛王院下 14:21 - 14:35 将監登山道入口 - 14:51 ゴール地点
注意箇所・注意点山ノ神土までは特になし。
山ノ神土から少しだけ薮漕ぎ。ただすでに踏まれていたので,そんなに大変ではなく迷うことはなかった。ただ雨露でとても滑りやすかった。登山道は玄人向けの感じがした!
びしょびしょになったので,可能なら泥除けと雨具は装着したほうが良いと思う。
その他丹波山温泉のめこいの湯
15時以降は600円で入浴できました!

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/