[山行計画書] 天狗岳 白駒池から黒百合ヒュッテ泊経由
(山行種別:ハイキング, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2025年08月26日 〜 2025年08月27日

表示変更:地図を隠す

山行目的夏山! 父娘はテント泊、母はヒュッテ泊
集合場所・時間0330自宅発、0630白駒池駐車場着。
朝ごしらえ、身支度して、07:30白駒の池入口
行動予定1日目
白駒池入口駐車場 07:30 - 07:48 白駒荘 - 09:00 白樺尾根分岐 - 09:18 ニュウ 09:38 - 10:37 ニュウ分岐 10:47 - 10:59 中山峠 - 11:06 黒百合ヒュッテ (1泊)

2日目
黒百合ヒュッテ 06:30 - 07:58 東天狗岳 08:28 - 09:15 中山峠 - 09:22 黒百合ヒュッテ 09:52 - 09:59 中山峠 - 10:16 ニュウ分岐 - 10:33 中山 - 10:36 中山展望台 11:06 - 12:01 高見石小屋 13:01 - 13:31 白駒荘 - 13:48 白駒池入口駐車場
緊急時の対応・ルート天候不良時は天狗岳行かずに直帰
東天狗岳から西天狗岳往復は、状況によりパス
注意箇所・注意点天狗岳ー中山ー高見石は岩ゴロかも
食事1日目昼食 黒百合ヒュッテ ビーフシチューが評判
   夕食 テント泊 フリーズドライのハンバーグ(父用意)、アルファ米、スープ等
   朝食 テント泊 アルファ米、魚肉ソーセージ、スープ等
2日目昼食 高見石小屋 揚げパン?

ハンバーグ用に平らな器用意する。コッヘルの蓋でも良い、
縁があって汁がこぼれないやつ
計画書の提出先・場所コンパス
その他2日目、黒百合ヒュッテから天狗岳の登りは結構急みたいなので、テントは置いて帰りに撤収する
東天狗で時間に余裕あれば西天狗往復1時間行ってみる。見える景色は大差無いらしい。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, スマホ, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, クッカー, コッヘル, ガスコンロ, ボンベ, テント一式, シュラフ一式, マット, ランタン


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/