山行目的 | 奥秩父縦走 | 集合場所・時間 | 未定 2018年連休かお盆を予定。 大峰奥崖路より短いので雨天一日入っても4泊5日程度と思われる | 行動予定 (自由記述) | 交通機関まだ未調査 | 緊急時の対応・ルート | 雲取山までなら秩父駅方面にエスケープ可能 | 食事 | 調理器持参 水は4L+α |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ザック:スプラフのグラデーション45L(870g), 雨具:アウトドアリサーチヘリウム2ジャケット(163g)&ズボン(158g), テント:ヘリテイジクロスオーバードーム(700g), テントマット:Dovewillのアルミ蒸着シート(テント保護用), シェラフ:シートゥーサミット スパーク Sp1(348g), スリーピングマット:ネイチャーハイク枕付(470g), インセクトシールド(メッシュ上着), シェラフカバー:モンベルULスリーピングバッグカバー(213g使いませんでした), 長袖シャツ, ズボン, 靴下, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, 靴:AKU (SL TREK GTX), ザックカバー, 行動食, 非常食, 調理用食材, 飲料(4L), ガスカートリッジ, 食器, 調理器具, ライター, 地図(地形図), 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 針金, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ポール |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|