山行目的 | トレッキング | 集合場所・時間 | 阪急芦屋川駅 8:00 | 行動予定 | 芦屋川駅 08:00 - 08:21 城山分岐 - 08:43 滝の茶屋 08:53 - 10:03 高座谷下降点 10:13 - 10:17 風吹岩 10:27 - 10:36 横池 11:36 - 11:44 雌池 - 12:02 森林管理道分岐 12:12 - 12:33 山ノ神 - 12:45 八幡滝 - 12:58 岡本公園 - 13:04 栄田橋 - 13:14 本山駅北
| 行動予定 (自由記述) | 芦屋川駅 06:15 - 06:21 芦屋川、高座の滝方面分岐 - 06:26 城山・荒地山方面分岐点 - 06:37 高座の滝 06:39 - 06:52 芦屋地獄谷 - 06:58 小便滝 - 07:04 Aケン - 07:12 Bケン跡 07:13 - 07:34 ピラーロック 07:35 - 07:40 風吹岩 - 07:47 横池(雄池) - 08:00 横池(雌池) - 08:14 木漏れ日広場 - 08:18 森林管理道ハブ谷分岐 - 08:29 ハブ沼 - 08:40 八幡滝 08:42 - 08:45 八幡谷入口 - 08:50 天上川公園 - 08:56 阪急電車岡本駅
| 緊急時の対応・ルート | 緊急時は高座の滝方面に折り返し 高座の滝〜地獄谷〜ロックガーデン ロックガーデンを越えてからは芦屋ゲートのバス停 | 注意箇所・注意点 | 難易度の低い沢登となりますので、経験の浅い方はヘルメット必須。 また、切れやすい岩も有るので長袖、とアンダーのインナーも装着ください。 | 食事 | 食事は各自持参(昼食用)、行動食も1日分(3回分) | 計画書の提出先・場所 | コンパス |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | Tシャツ, 長袖インナー, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, 昼ご飯, 行動食, 非常食, ハイドレーション, 地図(地形図), コンパス, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, タオル, ツェルト, ロープ, クライミングシューズ, ヘルメット |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|