[山行計画書] 上越のマッターホルン❤【大源太山】周回+武能岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:谷川・武尊)
2017年09月23日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間大源太登山口駐車場:登山口近くは駐車スペース約10台+路肩4台程度。AM5時で先着4台でした。この日はAM6時で駐車スペースが埋まり路肩になったようです。
行動予定
(自由記述)
旭原駐車場 05:10 - 07:10 大源太山 07:20 - 08:10 七ツ小屋山 08:30 - 09:17 蓬ヒュッテ - 09:50 武能岳 10:30 - 11:45 シシゴヤノ頭 - 13:05 旭原駐車場
注意箇所・注意点【登山口〜大源太山】川の渡渉が2か所。1か所目は靴を脱いで渡りました。2か所目は少し水流が強かったのもあってジャンプで渡りました。2回目の渡渉から山頂まではひたすら登ります。一部、濡れた泥や岩が滑りますがそういう箇所にはロープがついていますので危険はありません。森林限界から山頂までの岩稜も難易度は高くありません。大源太山頂はナイスビューですが羽蟻大発生でした(;´∀`)
【大源太山〜七ツ小屋山】大源太直下の下りは少し難易度のある鎖場ですがそこそこ鎖場を経験している方には問題ないかと思います。下りきってしまえば危険個所はありません。一部区間笹原を抜けますが、朝露で非常に濡れやすいので、濡れたくない方は防水のシューズをお勧めします💦七ッ小屋山の展望は最高です✨
【七ツ小屋山〜シシゴヤノ頭分岐】危険個所なし。笹原の美しい稜線です!湿原の木道が切れたところがドロンコにハマりやすいのでご注意を(泣)
【シシゴヤノ頭分岐〜武能岳】危険個所なし。しばし忍耐の登り★
【シシゴヤノ頭分岐〜シシゴヤノ頭】危険個所なし。気持ちに良い稜線です✨
【シシゴヤノ頭〜登山口】意外に荒れっぽい箇所があり、足元注意です。ドロンコがちょっと滑りやすいです💦
その他日帰り温泉:ホテル湯沢湯沢でんき屋 800円(タオル付き)・・・不思議な名前と古びた看板に二の足を踏みたくなりますが、入ってみると内装は非常にキレイで露天風呂もあり、アクセス良好なのでちょうど良かったです✨ 

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/