[山行計画書] 尾瀬テント泊(燧ヶ岳とアヤメ平)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:尾瀬・奥利根)
2024年08月17日 〜 2024年08月18日

表示変更:地図を隠す

山行目的夏山テント泊
集合場所・時間■往路
 ・戸倉第一駐車場に4時頃の到着を目指す
 ・5時頃、乗合タクシーで鳩待峠を目指す
 ・5時45分には鳩待峠出発を目指す

※車の台数などについては未定

■復路
 ・6時出発、アヤメ平経由で12時頃までには、鳩待峠の到着を目指す

※翌日平日で仕事あるので、早めに帰りたい


・駐車場代:1日1000円✖️2日
・乗合タクシー:片道1000円/人 ✖️2(往復)
 乗合タクシーは人数(8名)が集まり次第に発車、人数が集まらないとバス(1時間に一本程度)
行動予定1日目
鳩待峠 05:45 - 06:41 山ノ鼻 - 07:14 牛首分岐 07:24 - 07:53 竜宮十字路 - 07:55 龍宮小屋 - 08:19 見晴 09:19 - 09:41 見晴新道分岐 - 11:16 五合目 11:26 - 12:47 旧温泉小屋道分岐 12:57 - 13:18 燧ヶ岳 13:28 - 13:40 旧温泉小屋道分岐 - 14:24 五合目 14:34 - 15:29 見晴新道分岐 - 15:44 見晴 (1泊)

2日目
見晴 06:00 - 06:15 見晴に沼尻川橋 - 06:58 昼場 07:08 - 08:33 富士見峠 08:43 - 08:54 富士見田代 - 09:14 アヤメ平 09:34 - 10:07 横田代 10:17 - 11:16 鳩待峠
注意箇所・注意点・木道は相変わらず滑りやすいらしい
・熊の目撃情報今年もそこそこあり

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品木道滑り止め


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/