山行目的 | 滝谷 ドーム中央稜 登攀 | 集合場所・時間 | 7/22(木)新百合ヶ丘駅19:30 | 行動予定 | 1日目 上高地バスターミナル 06:00 - 06:07 河童橋 - 06:09 ビジターセンター - 06:14 小梨平 - 06:57 明神 - 07:02 徳本峠分岐 - 07:52 徳澤園 - 07:55 迂回路分岐 - 08:00 徳沢仮設橋 - 08:26 奥又白谷仮設橋 - 08:55 横尾山荘 - 09:59 本谷橋 - 10:48 ソーダラップ - 11:12 Sガレ - 12:05 涸沢ヒュッテ (1泊)
2日目 涸沢ヒュッテ 03:00 - 03:12 涸沢小屋 - 04:35 南稜取付 - 06:15 南稜分岐 - 12:45 南稜分岐 - 13:40 南稜取付 - 14:26 涸沢小屋 - 14:34 涸沢ヒュッテ (1泊)
3日目 涸沢ヒュッテ 06:00 - 06:30 Sガレ - 06:45 ソーダラップ - 07:13 本谷橋 - 08:09 横尾山荘 - 08:36 奥又白谷仮設橋 - 09:00 徳沢仮設橋 - 09:05 迂回路分岐 - 09:08 徳澤園 - 09:57 徳本峠分岐 - 10:01 明神 - 10:43 小梨平 - 10:48 ビジターセンター - 10:50 河童橋 - 10:57 上高地バスターミナル
| 行動予定 (自由記述) | ■7/24(木) さわんどバスターミナル 23:00 ■7/25(金) さわんどバスターミナル 5:00 - 5:30 上高地バスターミナル 06:00 - 06:07 河童橋 - 06:09 ビジターセンター - 06:14 小梨平 - 06:57 明神 - 07:02 徳本峠分岐 - 07:52 徳澤園 - 07:55 迂回路分岐 - 08:00 徳沢仮設橋 - 08:26 奥又白谷仮設橋 - 08:55 横尾山荘 - 09:59 本谷橋 - 10:48 ソーダラップ - 11:12 Sガレ - 12:05 涸沢ヒュッテ (1泊) ■7/26(土) 涸沢ヒュッテ 03:00 - 03:12 涸沢小屋 - 04:35 南稜取付 - 06:15 南稜分岐 - 12:45 南稜分岐 - 13:40 南稜取付 - 14:26 涸沢小屋 - 14:34 涸沢ヒュッテ (1泊) ■7/27(日) 涸沢ヒュッテ 06:00 - 06:30 Sガレ - 06:45 ソーダラップ - 07:13 本谷橋 - 08:09 横尾山荘 - 08:36 奥又白谷仮設橋 - 09:00 徳沢仮設橋 - 09:05 迂回路分岐 - 09:08 徳澤園 - 09:57 徳本峠分岐 - 10:01 明神 - 10:43 小梨平 - 10:48 ビジターセンター - 10:50 河童橋 - 10:57 上高地バスターミナル | 緊急時の対応・ルート | 懸垂下降点までは引き返す。 懸垂下降後は先に進む。 | 注意箇所・注意点 | 登山道からの分岐、取り付きのルートファインディング。 | 食事 | 朝食3食 行動食3食 夕食2食 非常食1食(各自) | 計画書の提出先・場所 | 提出先:岐阜県警 ヤマレコから提出 必ず岐阜県警に提出すること。 上高地バスターミナルで紙提出 | その他 | 日の出4:56 日の入18:55 (8/1上高地) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
長袖シャツ |
1 |
|
Tシャツ |
1 |
|
ソフトシェル |
1 |
|
ズボン |
1 |
|
靴下 |
1 |
|
防寒着 |
1 |
|
雨具 |
1 |
|
日よけ帽子 |
1 |
|
着替え |
1 |
|
アプローチシューズ |
1 |
|
ザック |
1 |
|
ザックカバー |
1 |
|
サブザック |
1 |
|
食料 |
5 |
|
行動食 |
3 |
|
非常食 |
1 |
|
予備食 |
2 |
|
飲料 |
1 |
|
食器 |
1 |
|
ライター |
1 |
|
地図(地形図) |
1 |
|
トポ |
1 |
|
コンパス |
1 |
|
笛 |
1 |
|
計画書 |
1 |
|
ヘッドランプ |
1 |
|
予備電池 |
1 |
|
GPS |
1 |
|
筆記用具 |
1 |
|
ファーストエイドキット |
1 |
|
常備薬 |
1 |
|
日焼け止め |
1 |
|
ロールペーパー |
1 |
|
保険証 |
1 |
|
携帯 |
1 |
|
時計 |
1 |
|
サングラス |
1 |
|
タオル |
1 |
|
ナイフ |
1 |
|
カメラ |
1 |
|
シェラフ |
1 |
|
クライミングシューズ |
1 |
|
ハーネス |
1 |
|
ヘルメット |
1 |
|
チョーク |
1 |
|
確保機 |
1 |
|
ロックカラビナ |
2 |
|
カラビナ |
2 |
|
クイックドロー |
6 |
|
アルパインクイックドロー |
2 |
|
セルフビレイランヤード |
1 |
|
ギアスリング |
1 |
|
スリング60cm |
2 |
|
スリング120cm |
2 |
|
スリング180cm |
1 |
|
捨て縄、捨てビナ |
1 |
|
水筒 |
1 |
|
シュラフカバー |
1 |
|
エアマット |
1 |
|
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
ガスカートリッジ |
1 |
K |
ガス缶 |
1 |
K |
コッヘル |
1 |
K |
ツェルト |
1 |
K |
ポール |
1 |
F |
テント(2人用) |
1 |
F |
シングルロープ50m |
1 |
K |
カム #0.3〜#3 |
1 |
F |
ランタン |
1 |
F |
フライシート |
1 |
F |
アルミシート |
1 |
F |
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|