[山行計画書] 桂川水系・葛野川・深入沢
(山行種別:沢登り, エリア:奥多摩・高尾)
2024年08月18日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間深城ダム駐車場7時集合
行動予定
(自由記述)
深城ダム管理事務所 06:01 - 06:13 入渓 - 11:09 終了点 11:19 - 11:35 下降点 12:05 - 13:32 深城ダム管理事務所 13:33 - 13:39 ゴール地点
注意箇所・注意点入渓 駐車場で沢装備になり出発
   最初に降りる階段はステップが2段ほど外されてました
   ハシゴが終わってからはルンゼ状をクライムダウン
遡行 最初の滝と二つ目の滝は右岸側を高巻きました
   滝が多く出てきましたが、ほぼ直登できました
ツメ 水が無くなって右側に上がりました
   ザレ急登から右支尾根に獣道と営林跡つたって下藪はそれほどでもない
下降 中間尾根の踏み跡を下降。
   1015mの分岐はトラロープが張ってあり右へトラバースぎみに進む
   途中不明瞭になり倒木を嫌って左へ。釜入沢へのアプローチ道にでた
         
その他直帰

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

個人装備品沢靴, Tシャツ, 長袖インナー, タイツ, ズボン, 靴下, 雨具, 着替え, , ザック, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 携帯, 時計, ハーネス, ヘルメット, ロックカラビナ, スリング
共同装備品ロープ, ハンマーバイル, アングルハーケン


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/