[山行計画書] 大菩薩嶺
(山行種別:ハイキング, エリア:奥秩父)
2014年05月18日(日帰り)

表示変更:地図を隠す
山行目的山歩き
行動予定
(自由記述)
コースタイム(登り):1:35
コースタイム(下り):3:00
標高差:457m

・上日川峠駐車場(トイレあり)
・上日川峠(ロッヂ長兵衛)
↓(20分)
・福ちゃん荘(トイレあり)
↓(唐松尾根1:00)
・雷岩
↓(10分)
・大菩薩嶺山頂
↓(50分)
・大菩薩峠休憩舎
↓(10分)
・介在荘(トイレあり)
↓(30分)
・石丸峠
↓(45分)
・小屋平
↓(30分)
・上日川峠(ロッヂ長兵衛)
・上日川峠駐車場(トイレあり)

緊急時の対応・ルートa)大菩薩峠から雷岩へ戻ってピストン
b)介在荘から富士見山荘へのショートカット道( a)よりも早く戻ることが可能)
注意箇所・注意点a) 1600m地点からのスタートなので、30分くらい駐車場で体を慣らすことが吉。
b) 駐車場は早く埋まるので5:00頃到着したい。
その他【日帰り温泉】
やまと天目山温泉
大菩薩の湯

【URL】
http://www.daibosatsukankokyoukai.net/tozan-map.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 予備電池 2 単3電池 1/25,000地形図 1
1 保険証 1 飲料 1 調理用とは別
ティッシュ 1 バンドエイド 1 タオル 1
携帯電話 1 計画書 1 雨具 1
防寒着 1 ソフトシェル ストック 1 時計 1 ProTrek
非常食 1 カロリーメイト 手袋 1 折りたたみ座布団 1
ウェットティッシュ 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
2 バーナー 1 SOTO コッヘル 1
ジェットボイル 2 調理用水 1 1,000ml


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/