[山行計画書] 比良縦走 リトル比良〜南比良
(山行種別:ハイキング, エリア:比良山系)
2013年05月22日 〜 2013年05月23日

表示変更:地図を隠す

山行目的テン泊で比良の縦走
行動予定
(自由記述)
1日目
栗原の権現登山口に自転車をデポそのまま車で近江高島駅P
音羽登山口6時ごろ
寒風峠
ヤケ山(たぶんここで昼食)
釈迦岳
八雲ヶ原14時ごろ着予定
テント設営してから水汲みをかねて武奈ヶ岳へ
八雲ヶ原泊
2日目
八雲ヶ原出発6時ごろ
奥の深谷源流経由で金糞峠(途中水汲み)
堂満岳へ寄り道
琵琶湖バレイ
小女郎池たぶんこの辺りで昼食
権現山
霊仙山
権現登山口15時ごろ着予定(ここから自転車)
和邇駅
(湖西線)
近江高島駅
緊急時の対応・ルートエスケープは湖西側へ
場合によっては琵琶湖バレイのロープウェイの使用も・・・
天気は臨機応変に
注意箇所・注意点たぶんいい天気で暑いはずなので水の確保を重要視する。
(余裕を持って携行する。琵琶湖バレイでの補給も考える)
計画書の提出先・場所音羽のポスト

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 予備電池 3 1/25,000地形図 1
ガイド地図 1 コンパス 1 筆記具 1
ライター 1 ナイフ 1 保険証 1
飲料 2 ティッシュ 1 タオル 2
携帯電話 1 計画書 1 雨具 1
防寒着 1 スパッツ 1 手袋 1
ストック 2 ビニール袋 たくさん 替え衣類 1
シュラフ 1 ザックカバー 1 食器 1
水筒 1 時計 1 非常食 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
テント 1 テントマット 1 ランタン・マントル 1
コンロ 1 ガスカートリッジ 1 コッヘル(鍋) 1
ファーストエイドキット 1 ラジオ 1 カメラ 1
1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/