山行目的 | 残暑の沢登り | 集合場所・時間 | 長野IC駐車場5時10分 | 行動予定 (自由記述) | スタート地点07:20 → 07:30入渓点 → 08:20ナメ沢出合 → 08:55栂ノ沢出合09:10 → 11:00大ナメ帯入口 → 12:10二俣(脱渓)12:25 → 12:50避難小屋 → 13:10巻機山 → 15:20桜坂駐車場 → 15:20ゴール地点 (下山) | 緊急時の対応・ルート | ゴルジュ帯入口まで:引き返す ゴルジュ帯入口から:そのまま進む ※ゴルジュ帯周辺の中流域で非常事態が発生しやむを得ない場合、巻機山〜米子頭山の尾根にエスケープし、巻機山頂経由で下山する可能性も検討する。 | 注意箇所・注意点 | スリップ注意:全般(特にヒョングリの滝、大ナメ) | 食事 | 各自 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ヘルメット, ハーネス, アルパインヌンチャク(120×1、60×1), 確保器, 安環ビナ2〜3枚, ハンマー, タワシ | 共同装備品 | 30mロープ, カム#0.3〜1, ハーケン3個, ツェルト | 装備備考 | あるもの持っていき現場確認 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|