山行目的 | 八海山登山に向けての足慣らし | 集合場所・時間 | 小田急・新松田駅 8:45集合 | 行動予定 (自由記述) | 5月25日 (箱根登山バス)新松田09:10−09:50地蔵堂10:00−10:13足柄万葉公園 (登山)足柄万葉公園10:15−12:00金時山 (下山)金時山13:10−14:20仙石 (箱根登山バス)仙石14:35−14:58湯本駅 (温泉&ご苦労さん会)15:00−19:00湯本にて休憩後解散
| 緊急時の対応・ルート | 特になし | 注意箇所・注意点 | 軽装であっても、通常の登山の心構えを | 食事 | 山頂で各自持参のおにぎり等でランチ | 計画書の提出先・場所 | 提出の予定なし |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ヘッドランプ, 予備電池, 1/25,000地形図, ガイド地図, コンパス, 笛, 筆記具, 保険証, 飲料, ティッシュ, 三角巾, バンドエイド, タオル, 携帯電話, 計画書, 雨具, 防寒着, ストック, 水筒, 時計, 非常食 | 共同装備品 | ツェルト, ファーストエイドキット, 医薬品, カメラ, ビデオカメラ, 車 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|