[山行計画書] 元湯温泉口-日留賀岳-大左飛山-黒滝山-穴沢(2泊3日)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:日光・那須・筑波)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

山行目的日留賀岳-大佐飛山-黒滝山縦走
集合場所・時間往路

04:45 町田   04:55 小田急 360円
05:38 新宿   05:46 JR東日本 2520円+1790円
05:55 池袋   05:59
06:08 赤羽   06:12
06:28 大宮   06:38
07:01 宇都宮  07:16
07:56 西那須野 08:35 JRバス関東 900円
09:18 塩原温泉バスターミナル 09:35 塩原温泉ゆ〜バス 200円
10:06 元湯温泉口

復路

穴沢 東野交通バス(とやばす)(平日、休日ともに)一時間に一本程度あり

希望乗車時刻
11:27 穴沢  11:55 東野交通バス()料金不明 
12:30 黒磯  12:40 JR東北本線 2960円
13:31 宇都宮 13:37 湘南新宿ライン
15:14 新宿  15:29 小田急線 360円
15:58 町田
行動予定
(自由記述)
立案日時:2013年5月15日

使用地図:山と高原地図 那須・塩原2011年版
    :国土地理院(1/50K) 塩原、那須岳

2泊3日用
宮崎橋(元湯温泉口バス停)から日留賀岳まで、林道を進めるだけ行く

   0:40  0:40   0:30(1:00)  1:50      1:20   1Km(0:15)
宮崎橋-小山氏宅-送電線鉄塔-林道終点小広場-日留賀嶽神社鳥居-日留賀岳-林道
10:06 10:46  11:26   12:26     14:16      15:36  15:51

0.8Km 0.6Km 0.8Km 0.8Km 0.6Km 0.6Km 3Km   1Km 1.2Km 2Km
P1846-鹿又岳-P1758-P1717-ひょうたん峠-鞍部-大佐飛山-P1813-大長山-
16:01 △04:00 04:15 04:30 04:45 05:00 08:00 09:00 10:00

  0.6Km  1:00 0:45  0:50   0:40 0:20
西村山-黒滝山-サル山-百村山-林道登山口-車道?-穴沢
11:00 11:30 12:30 13:15  14:05   14:45 14:55 

穴沢-黒磯 東野交通バス25分 10本
15:07 15:35

黒磯-宇都宮-新宿-町田
緊急時の対応・ルート日留賀岳までは戻る
ひょうたん峠までは戻る
大佐飛山までは戻る

大長山だったら、状況で判断

黒滝山まで来たなら、先へ進む方が早い
計画書の提出先・場所栃木県
その他JRバス関東 那須塩原〜塩原温泉〜西那須野
http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_etc/cntimep01.cfm?pa=1&pb=1&pc=j0360011&pd=0&st=1

塩原温泉ゆ〜バス時刻表
http://www.siobara.or.jp/jiko-yubus.stm
路線図
http://www.siobara.or.jp/pdf/jik-jikokuhyo2013.pdf

東野交通バス時刻 028-662-1080
http://www.atochigi.ne.jp/toya_bus/

参考文献:新ハイキング 1991年10月、男鹿川林道から日留賀岳、岡田敏夫(No.)
新ハイキング 1998年4月、日留賀岳から大佐飛山・男鹿岳へ、大須賀 晃(No.510)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/