山行目的 | ハイキング | 集合場所・時間 | JR生瀬駅 | 行動予定 (自由記述) | 10:15阪急中山-10:20中山寺-11:45天宮塚-11:59中山-12:10十万辻方面へ- 12:50大峰山登山道入口-13:21鉄塔下(昼食)-13:50出発-14:05大峰山山頂- 14:56親水広場ー廃線ウォーキング開始-15:00展望広場-15:05トンネル- 15:11鉄橋-15:14トンネル-15:26トンネル-15:50トンネルー・・・・・・ 16:03廃線終了-16:25JR生瀬駅-17:30大阪 | その他 | 中山〜中山山頂 夫婦岩ルートへは行かず沢沿いを登るルート 前夜の雨で地面はぬれている 岩と石は滑りやすく 土の上もじゅるじゅるの箇所多数
大峰山登山道 県道をわたって急坂を登る そのあと ゆるやかな道 終盤に急坂を登り ゆるやに上る 地面は雨の影響で滑りやすい
廃線 トンネル内は懐中電灯必須 長いトンネルは5分ちょっとかかる。 トンネル内はすべてカーブしているので真っ暗 天井から水がぽたぽたおちてる箇所が多数
廃線終わってから生瀬まで 車道の横を30分ほど歩く |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|