[山行計画書] 燕岳 M.O.C.ツアー
(山行種別:ハイキング, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2024年10月05日 〜 2024年10月06日

表示変更:地図を隠す

山行目的燕岳・燕山荘初挑戦+MOC初体験
集合場所・時間中房温泉登山口7:40
行動予定1日目
中房温泉登山口 08:00 - 08:55 第一ベンチ 09:05 - 09:43 第二ベンチ 09:53 - 10:33 第三ベンチ 10:43 - 11:24 富士見ベンチ 11:34 - 12:11 合戦小屋 12:41 - 13:59 燕山荘 14:29 - 14:59 燕岳 15:29 - 15:54 燕山荘 (1泊)

2日目
燕山荘 07:45 - 08:30 合戦小屋 08:40 - 09:01 富士見ベンチ 09:11 - 09:33 第三ベンチ 09:43 - 10:06 第二ベンチ 10:16 - 10:36 第一ベンチ 10:46 - 11:20 中房温泉登山口
緊急時の対応・ルートガイドさんの指示に従う
注意箇所・注意点よく整備されているようだが、コース上に何か所か要注意箇所がある模様
食事1日目のランチ持参、夕食と2日目朝食は燕山荘にて提供、2日目のランチは下山後の予定、
計画書の提出先・場所ツアーで提出と思われるが、ヤマレコ経由でコンパス提出予定

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品「服装」, 山用速乾インナー, 速乾Tシャツ, 防寒着上下(青), 靴下, 靴(ミドルカット), ザック(Osprey 22L), ココヘリ発信機(ID: 005F48-054), 山岳保健(ヤマレコから) チーム安全登山 やまきふ共済会 会員番号: Y063560001, 「持参品」, レインウェア上下, ザックカバー, 日よけ帽子, 手袋, 首に巻くタオル, 虫除け, 日焼け止め, タオル, 着替え一式, 昼ご飯(アルファ米, ラーメン), 行動食アミノバイタル, インゼリー, 非常食ソイジョイ, カロリーメイト, 水1.5リットル+ペットボトル, レギュレーターバーナーとガスOD缶, 折り畳み鍋と深皿, 食器, 紙の地図, コンパス, ガイド地図(ヤマレコ), , 温度計, ヘッドランプ, スマートフォン×2, モバイルバッテリー, ラジオ, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証(スマホケースに), ツェルト


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/