[山行計画書] 四阿山2354m,根子岳2207m,小根子岳北肩迂回:鳥居峠登山口-峰の原高原15.6km<203km/5時間>
(山行種別:ハイキング, エリア:志賀・草津・四阿山・浅間)
2017年11月06日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間06:00 鳥居峠
行動予定
(自由記述)
06:00 鳥居峠 - 06:20 1404m地点 - 06:45 1497m地点 - 07:10 林道終点ロータリー - 07:50 花童子の宮跡 - 08:50 古永井分岐 - 09:30 2199m地点 - 09:55 2328m地点 - 10:10 2279m地点 - 10:50 大隙間 - 11:50 根子岳 - 12:05 2110m地点 - 12:35 1991m地点 - 13:15 避難小屋 - 13:55 登山道入口 - 14:08 こもれび広場登山口

根子岳 検索 http://yamare.co/i312
四阿山・根子岳コース、四阿山・浦倉山コース、前者の方が展望あり。
根子岳は花百だから花の時期とするか。
峰の原高原からの復路は、
勾配は、(1.375-1.225)/(15.0-12.0)=0.15/3.0=0.05で少しある。その勾配を3kmは辛そうだが、バス便なし。
バスルート 検索
http://map.bus-routes.net/?lat=36.50116&lon=138.39822&z=14

四阿山・浦倉山コースの嬬恋スキー場からの復路は、
森林管理署専用道路はダートで、時期によりゲートは開放のもよう。
勾配は、0.2/(15.2-11.6)=0.2/3.6=0.055でさらにきつい。3.5kmで距離も延び、バス便完全になし。

信州 山のグレーディング<長野県>
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html
ぐんま県境トレイル・ルートマップ<群馬県>
http://www.pref.gunma.jp/03/av01_00010.html
注意箇所・注意点根子岳登山道の一部通行禁止について(長野県)
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangaku/nekodake1710.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/