集合場所・時間 | 唐沢鉱泉駐車場 | 行動予定 (自由記述) | 6:30唐沢鉱泉−7:25枯尾根分岐−8:20第一展望台−9:00第二展望台−9:50西天狗岳10:40−10:50東天狗岳−12:00スリバチ池−12:25黒百合ヒュッテ12:35−13:45渋の湯分岐−15:00唐沢鉱泉 | その他 | 東天狗岳から唐沢鉱泉までの道は残雪が凍っており、うっかり乗ってしまうと滑ります。 また、降雨後は岩も木の根も滑るので注意してください。 下るのにかなり注意しながら歩くので疲れます。
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
1 |
|
予備電池 |
1 |
|
1/25,000地形図 |
1 |
|
ガイド地図 |
1 |
|
コンパス |
1 |
|
笛 |
1 |
|
筆記具 |
1 |
|
保険証 |
1 |
|
飲料 |
3 |
|
ティッシュ |
1 |
|
三角巾 |
1 |
|
バンドエイド |
1 |
|
タオル |
1 |
|
携帯電話 |
1 |
|
計画書 |
1 |
|
雨具 |
1 |
|
防寒着 |
1 |
|
ストック |
1 |
|
水筒 |
1 |
|
時計 |
1 |
|
非常食 |
2 |
|
無線機 |
1 |
|
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
ツエルト |
1 |
|
ファーストエイドキット |
|
|
医薬品 |
|
|
カメラ |
|
|
車 |
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|