[山行計画書] 塔ノ岳〜ユーシン
(山行種別:ハイキング, エリア:丹沢)
2017年11月04日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間往:渋沢駅6:48→7:03大倉バス停
復:玄倉バス停16:06→16:49新松田駅
行動予定
(自由記述)
07:00 大倉 - 07:40 雑事場ノ平 - 08:50 小草平 - 09:15 天神尾根分岐 - 10:05 金冷シ - 10:30 塔ノ岳 - 11:30 尊仏ノ土平 - 11:55 熊木沢出合 - 12:30 736m地点 - 12:45 雨山橋 - 13:25 603m地点 - 14:05 境トンネル - 14:45 小川谷出合 - 15:20 玄倉
注意箇所・注意点・大倉〜塔ノ岳:良く整備された登山道です。
・塔ノ岳〜尊仏ノ土平:塔ノ岳西尾根をほぼ尾根に沿って下る、まずまず整備された登山道で、問題ありません。
・鍋割沢渡渉点に道標があり、少し下った対岸にも道標があります。
・渡った少し先から林道となります。途中、崩落個所がいくつかありました。急いで通過しましょう。
・シラヒゲソウは玄倉林道、熊木沢出合とユーシンロッジ分岐の中間あたり、昭文社地図に✿マークのあるところです。
・とにかく長い林道歩きですが、花々を愛しみながらなのであまり苦になりませんでした。
・玄倉側から二つ目の隧道は、長い上に折れ曲がっているので、電灯必須です。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/