山行目的 | 男体山から女体山への縦走 | 集合場所・時間 | 筑波神社前 | 行動予定 (自由記述) | 09:00 筑波神社入口 - 09:10 筑波神社前 - 09:15 宮脇 - 10:25 男女川源流 10:35 - 11:05 御幸ヶ原 11:15 - 11:25 男体山 11:35 - 12:01 男体山 12:31 - 12:41 御幸ヶ原 12:51 - 13:11 女体山 13:41 - 14:21 弁慶茶屋跡 14:31 - 15:21 分岐 15:31 - 15:46 筑波神社前 15:56 - 16:06 筑波神社入口 | 緊急時の対応・ルート | ・ 山頂での悪天候や緊急事態には、ケーブルカー若しくはロープウェイで対応 ・ 下山時に発生した場合いは、つつじが丘へのルートを選択 | 注意箇所・注意点 | 下山時に武蔵野茶屋跡での日没時間に注意 | 食事 | 昼食はおにぎり、みそ汁、しょうが紅茶 行動食はナッツ、チョコレート、シリアル | 計画書の提出先・場所 | 茨城県のHP |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 飲料, 予備電池, 保険証, 携帯, 時計, タオル | 共同装備品 | 防寒着, 行動食, 地図(地形図), 笛, 計画書, ヘッドランプ, GPS, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 時計, ツェルト, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|