[山行計画書] 甲武信ヶ岳
(山行種別:ハイキング, エリア:奥秩父)
2017年11月25日 〜 2017年11月26日

表示変更:地図を隠す

山行目的お楽しみタイム
集合場所・時間■往路
[JR] 八王子 06:35 - 山梨市 07:55
[山梨市市営バス] 山梨市駅 09:12 - 西沢渓谷入口 10:10
■復路
[山梨市営バス] 西沢渓谷入口 11:22 - 隼上 12:09
<風呂>
[山梨交通バス] 放光寺入り口 13:57 - 塩山駅南口 14:11
[JR] 塩山 14:13 - 高尾 15:23 15:28 - 八王子 15:34

@山梨市民バス 西沢渓谷線
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/fs/1/0/9/8/6/9/_/bus_nishizawa_jikoku.pdf
@山梨交通 窪平・西沢渓谷線
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/files/20140317/201404%E7%AA%AA%E5%B9%B3%E3%83%BB%E8%A5%BF%E6%B2%A2%E6%B8%93%E8%B0%B7%E7%B7%9A.pdf
行動予定
(自由記述)
10:15 西沢渓谷入口 - 10:35 1137m地点 - 13:05 新道分岐 - 15:05 2441m地点 - 15:25 甲武信小屋 16:25 - 16:45 甲武信ヶ岳 - 17:00 甲武信小屋(泊)
05:00 甲武信小屋 - 05:53 三宝山 - 06:38 甲武信小屋 07:38 - 08:03 2441m地点 - 09:23 新道分岐 - 11:03 1137m地点 - 11:23 西沢渓谷入口
緊急時の対応・ルート悪天時は甲武信小屋に避難する
食事■1日目
朝:適当/昼:コンビニ/夜:カレー
■2日目
朝:うどん/昼:適当
計画書の提出先・場所コンパス

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 着替え, , 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, サブザック, 行動食, 非常食, ハイドレーション, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, ライター, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック, カメラ, ポール, テント, テントマット, シェラフ, チェーンスパイク, テルモス


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/