[山行計画書] 大佐渡山脈縦走1日目
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲信越)
2025年05月17日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間5/16(金)17:00両津港 佐渡汽船両津港ターミナル 集合

両津港からタクシー5分3km1,300円みなみ旅館 前泊(5/16,17連泊)
TEL.0259-27-5621
5/16(金)移動概要
電車移動の場合の一例
09:40新大阪発〜東京〜新潟〜新潟港(万代島埠頭)〜
16:37佐渡島両津港着 28,560円
飛行機移動の場合の一例
10:35伊丹空港発JAL2243 11:35新潟空港着 サクラトラベル10,350円
13:17新潟空港発 14:06新潟港(万代島埠頭)着 14:40発
15:47両津港着 新潟交通バス730円+佐渡汽船6,950円

みなみ旅館 泊 1泊2食13,000円/1人 3部屋(3,4,4人)
 2/17 13:30電話予約済

5/17 08:00発 宿からドンデン山荘まで8,300円 35分 20km 4人割2,080円

佐渡汽船 毎年ダイヤが変わっているので要注意
https://www.sadokisen.co.jp/timetable/wp-content/uploads/sites/15/2024/05/timetable_20240521.pdf
行動予定 ドンデン山荘 08:00 - 08:22 金北山縦走路入口 - 08:30 アオネバ十字路 08:40 - 09:33 マトネ 09:43 - 10:00 石花越分岐点 - 10:53 真砂の峰 11:03 - 11:12 イモリ平 - 11:54 天狗の休場 12:14 - 12:56 あやめ池 - 13:20 栗ヶ沢分岐 - 13:25 金北山 13:35 - 15:09 白雲台登山口
行動予定
(自由記述)
15:30タクシー乗車
16:03宿着 タクシー代 8,300円 33分 20km 4人割で2,080円
※金北山ライナーは交流センター白雲台16:55発 両津港17:35着 1,500円
タクシーの方が良い。
その他1日目概算(新大阪発JR利用の場合。宿泊費は2日分で計算)
移動費 28,560+2,080+2,080 →33,000円
宿泊費 13,000×2 →26,000円
計59,000円

to do list
1/31迄に宿予約→2/17電話予約済
2/28迄に佐渡汽船予約→参加者各

タクシーの予約状況
5/16 7:00両津港発 みなみ旅館着 港タクシー
5/17 8:00みなみ旅館発 ドンデン高原山荘着 港タクシー
   15:30白雲台登山口発 みなみ旅館着 港タクシー
5/18 6:50みなみ旅館発 アオネバ登山口着 新潟交通佐渡タクシー部
   13:00ドンデン高原ロッジ発 両津港着 ドンデンライナー

***備忘録
5/18は佐渡島のタクシー全て貸し切り観光に待機して昼間の送迎予約は受けていない。
代替でドンデンライナー予約済
13:20ドンデン高原ロッジ発 14:00両津港着 2000円/1人現金のみ

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

装備備考難読地名
金北山 きんぽくさん
青粘渓谷 あおねばけいこく


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/