山行目的 | 道宗道の縦走 | 集合場所・時間 | 02:00 月岡駅 03:00 道の駅いなみ | 行動予定 | まち並み観光無料駐車場 04:00 - 04:06 新屋橋 - 04:46 菅沼橋 - 04:55 道宗道入口 - 06:52 小倉山 - 07:29 宮谷ノ頭 - 07:39 菅沼分岐 - 08:01 林道高坪線 - 08:19 宮尾尾根登山口 - 08:22 鹿熊峠入口 - 08:35 たいらスキー場 - 08:44 高落場山登山口 - 09:37 朴峠 - 10:31 高落場山 - 10:36 唐木峠分岐 - 10:56 縄ヶ池分岐 - 11:14 林道高清水線 - 11:55 高清水山 - 12:17 杉尾峠 - 12:25 杉山 - 12:57 新山峠 - 13:47 扇山 - 13:57 扇山分岐 - 14:18 大寺山 - 14:48 栃原峠 - 15:15 八乙女山南峰 - 15:19 八乙女山 - 15:21 道宗道分岐 - 16:09 道宗道入口 - 16:23 大谷支院 - 16:27 松島 - 16:33 瑞泉寺
| 行動予定 (自由記述) | 下山後♨️の用意あり | 緊急時の対応・ルート | 途中で下山してロード(民家)へ | 注意箇所・注意点 | 熊 体力マネジメント タイムマネジメント 天候(15:00から雨) | 食事 | 食料 3食分 行動食 あり サプリ あり ゼリー 2 水 3L |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | トレランシューズ, 靴下, タイツ, パンツ, ズボン, アンダーシャツ, Tシャツ, アームカバー, 手袋, 帽子, サングラス, コンタクトレンズ, コンタクトレンズ(予備), 靴ずれ帽子ワリセン, 日焼け止め, 虫避け, 虫刺され薬, ペラペラ, レイン(ジャケット), レイン(パンツ), ダウンジャケット, ポール, ザック(22リットル), ツェルト, 救急セット, ティッシュ, 靴紐&タイロック, 笛, ナイフ, ライター, ココヘリ, ヘッデン, 熊鈴, 予備バッテリー, ハイドレーション, ジュース(500ml)2本, おにぎり4個, ゼリー2パック, パン2個, 行動食, サプリ, 腕時計, 財布, 携帯電話, 車の鍵 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|