行動予定 (自由記述) | ■1日目 奥岳登山口 08:52 - 10:26 八の字 10:28 - 10:58 勢至平分岐 10:59 - 11:23 金明水 - 11:27 塩沢分岐 11:29 - 11:42 くろがね小屋 ■2日目 くろがね小屋 07:21 - 09:23 峰の辻 09:26 - 10:21 安達太良山 - 11:26 仙女平分岐 11:27 - 12:15 あだたら山ロープウェイ 山頂駅 - 12:18 薬師岳 12:35 - 12:50 五葉松平 - 14:13 奥岳登山口 14:20 - 14:21 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | 雪 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ヘッドランプ, 予備電池, 携帯トイレ, ザックカバー, 防水セット, 笛, 携帯電話, 帽子・予備も, 即乾性タオル, スパッツ, 雨具(上), 雨具(下), 防寒具, 手袋, 予備も, 行動食, 食料, 水, ポカリ, お茶, コーヒー, トレッキングポール, アイゼン, ピッケル, ライトアルパインスノーポン, スノーシュー, ハードシェル, テーピングキット, ファーストエイドキット, 医薬品, カメラ, ジェットボイル, 予備ガスボンベ, 筆記具, 保険証, 時計, 温泉用タオル, 着替え, ティッシュ, 計画書, 1/25000地形図, コンパス, スコップ, シート・レスキューブランケット, ツェルト, ライター, ガムテープ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|