[山行計画書] 甲武信ヶ岳 毛木平から周回
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:奥秩父)
2013年07月06日(日帰り) [予備日:7日]

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間・川上村のナナーズで食料等調達、毛木平Pにて車泊
・毛木平Pにはトイレと四阿あり
行動予定
(自由記述)
5:30毛木平-7:00十文字小屋(休憩)7:30-10:10三宝山-三宝石-10:45甲武信ヶ岳山頂(昼食)11:30-11:40甲武信小屋11:50-甲武信ヶ岳山頂-12:20国師ヶ岳分岐-13:20ナメ滝-14:55毛木平
その他・登りでは、大山の登りから凍結箇所が所々に出てきます。場所によっては軽アイゼン(私たちは6本爪)が必要ですが、その後に通常の夏道がしばらく続くなど、2〜3回はアイゼンを着けたり外したりといった具合でした。下山路は凍結ではなく積雪状態。時間によっては凍結している?
・登りに使ったコースは幾つかのピークを越えるので適度なアップダウン。下山路はなだらかに進む渓流沿いの道でした。
・私たちは下山時に登り返しが出てくるとちょっとテンションが下がってしまうので(軟弱なので・・・)、時計回りに周回しました。
・下山後は八峰の湯へ。入館料500円。入場規制があったほどの込み具合でした。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/